ビートルズ

2009年9月10日 (木曜日)

ビートルズ・リマスター・アルバム

が、まだ届かないのだ!!

アマゾンで予約しておいたのに;発売日に届かないのは……アマゾンに大いにガッカリだ

同じアップル製品でも、コンピュータ屋さんのほうはチャンと発売日に届く。これは、先に発送しておいて配送業者の営業所(配送拠点)で一時待機させているからで、先日のOSXスノーレパッドなどは、公式発売日の朝に届いた。

折角の世界的イヴェントで、しかも予約しているのだから、こうした配慮が本当にほしいモノだ。でなきゃ、予約した意味がない。

続きを読む "ビートルズ・リマスター・アルバム"

|

2007年12月15日 (土曜日)

今日届いた本……楽譜





“The Beatles Fake Book (Fake Books)”

(Hal Leonard Publishing Corporation)


どんなものかというと?
ビートルズの楽曲の楽譜(タブ譜では無い)なのですヨ、これは……。
楽曲の数は200、全てビートルズにより録音されたもの;と言うことはですネ、ビートルズ以外の作詞作曲の楽曲も含まれているということ。最近珍しいと言えば珍しいのです。

どうも「Fake」と言うのは『それらしく演奏する』と言った意味があるらしい……。『When a musician is asked to play a song he's never played before, he "fakes" it.』と言うことです;ハイ

|

2007年11月28日 (水曜日)

初めてのドネーション……



PayPalですれば簡単に決済できます。

|

2007年11月21日 (水曜日)

今日届いたDVD







“アンシーン・ビートルズ” (ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)


続きを読む "今日届いたDVD"

|

2006年12月 9日 (土曜日)

なんと今日は、

1966年に、イギリスで『LP“A Collection of Beatles Oldies"』(通称;オールディーズ)が発表された日ですね。実になんと40年前の話なんです。

でも、どうしたわけかこのLP未だにCD化されていないんですね。現在では、公式発表アルバムとしてもカウントされていないわけです。
その一方で、ネイキッド、やBBCは公式アルバム扱い……;なんか……ネ〜

|

2006年4月24日 (月曜日)

ビートルズ来日40周年記念

……ということで、今朝の新聞の広告欄を見た妻が『PLAYBOY (プレイボーイ) 日本版 2006年 06月号』のことを教えてくれた。

これには特別付録として『ビートルズ日本未公開写真集』がついている。

お求めでないかたは、お早めに……!!





“PLAYBOY (プレイボーイ) 日本版 2006年 06月号 [雑誌]” (集英社)

|

2005年9月19日 (月曜日)

突然ですが……

今日は、ビートルズのマネージャだったブライアン・エプスタインの誕生日にあたります。1934年のこと……私よりも二十年も前に生まれていたエプスタイン;生きていれば71歳ですね〜

|

2005年8月27日 (土曜日)

今日は……

ビートルズのマネジャーだった、ブライアン・エプスタインの命日……1967年のことだった。

|

2005年8月23日 (火曜日)

なにげに……

今日は、ジョン・レノンとシンシア・パウエルとの結婚記念日だったんだ。シンシアはジョンの最初の妻……。デビュー以前からのファンであったシンシアが妊娠した為結婚……と言われている。

今日久し振りに『The Beatles ToDay』スタックを開いたら飛び込んできた内容だった。

|

2005年7月20日 (水曜日)

一緒にこぉい〜

この処折りにつけ聴き入っているCD……。
タイトルは“Come together”、副題は“America salutes The Beatles”;邦題は『カム・トゥギャザー〜アメリカがビートルズに敬礼した日〜』;1995年5月24日発売、発売時税込み価格¥2500-

購入したい方は……

続きを読む "一緒にこぉい〜"

|

より以前の記事一覧