おばけつぶやき帳
4ヶ月前、テレビでダイヤモンドプリンセス号の悲劇を、対岸の火事として眺めていたのに、大陸で感染拡大した疫病は、次から次へとあらたな感染者を求めるように、世界中へ広がった。日本もようやく、自宅待機を解き、子どもたちも園や学校へ通えるようになった。
けれど、それは新しい生活様式に 基づいた暮らし、という制約に支配されている。
制約されると窮屈であったり不便であったりで、不満に思う向きも多数おられるけれど、社会全体に与えられる制約は、実は新しいモノを生むチャンスの時。人間だってそうだ。ストレスあっての発明発見は、歴史を振り返れば、数えきれない。翻って言うならば、ストレスがなければ、新しいモノは生まれない。
疫病蔓延や、天変地異、自然災害は、多くの命の犠牲を伴うけれども、命、魂の進化には不可欠なものだ。
いつ死んでもいいように、身辺断捨離につとめ、今日の命をたいせつに生きたいおばけである。
おばけ🌿
| 固定リンク