おばけつぶやき帳
頼まれた原稿は、締切より早めにあげることを心がけています。
某業界紙に頼まれた某大学の企画した本の紹介原稿。紹介する本が到着して、ほどなく原稿をあげ、早めに仮ゲラを見て、おまかせしたら、早々に掲載。早めで良かった。
西日本が豪雨に見舞われ、大惨事となった。どんな業界紙も、紙面を大きく災害に割かねばならないからだ。おばけGJ。
おばけは、最近、YouTubeというものをのぞいて、社会勉強。流れる文字に、意味がわからないものがあると、Google先生にお尋ねして学ぶ。トメが姑で、コトメが小姑、ウトが舅で、ウトメが義両親。
おばけは、現代用語に少し明るくなり、満足。
YouTubeでは、安直におもしろい話が読める。
人類は皆が小説家なのだと思えてくる。ゆえに、小説家無用論も生まれてくるにちがいない、とおばけは予想している。
おばけ🌿
| 固定リンク