おばけつぶやき帳
新穀感謝祭のシーズン。神道ではニイナメ祭といい、一年で一番大切なお祭とされています。秋祭りと呼ぶところもあるでしょう。稲刈りが終り、お新米を捧げて 今年の実りを報告感謝するのです。誰に?って、神さまもしくはお日さまを始めとする大自然の恩恵に対してです。伊勢の神宮では 日本の国を守っておられる天照大神さまへのカンナメ祭が行われます。25日夕方、カンナメ祭にことよせて「姫神」の奉納演奏会が内宮宇治橋前で行われました。一番心配されたのは雨でしたが、準備から演奏会終了までの間は、雨が止んだそうです。ご加護哉
| 固定リンク